FC2ブログの コメント装飾機能。 装飾用の独自タグ(変数) を簡単に入れられるように と 深月@FC2 さんの 「仮タグ挿入スクリプト」 が用意されています。
この 「仮タグ挿入スクリプト」 load.js は全サーバーに置いてあるもので、
<script type="text/javascript" src="<%server_url>load.js"></script>

[ SAMPLE ]
と テンプレートの表示したい場所に貼り付ければOK! 共有テンプレート に元から設置されているものも多そうです。
これって、テキストエリアの文字を反転させている場合、その文字を独自タグで挟む。 反転させている部分がなければ、カーソル位置に挿入。 絵文字まで簡単に選べる! というすごく便利なスクリプトですよね♪
ただ、「コメントにやたらと絵文字を使われるのも...。」 と思っている私にとってはちょっと重たいかな...と、あえて使わずにいました。

[ コメント投稿欄へ ]
ところが、最近になって、太字 や 打ち消し くらいは 簡単に使えた方がやっぱり便利かな と思うようになり、色々検索。 「なかなか良いスクリプトってないなぁ。。。」 と思っていたら、ありました!! load.js ← これ公式スクリプトなのに 改変などもOKで、しかも私でも弄れそう。。。
という訳で、現在は ari_r_load.js を使っています。
【 プレビュー (HTML版) : ari_r_load.js 】
元ファイル (load.js) との変更点は、アイコンパレット や カラーパレット など必要ない部分を削除した点 と 以下の書き換えです。
// 書き出す
function Wrt(){
document.open();
document.write('<label title="太字の文が入ります"><input type="radio" name="moji" onClick="Tag(¥'[太字]¥',¥'[/太字]¥',¥'太字の文¥');" />[太字]</label> ');
document.write('<label title="打ち消しの文が入ります"><input type="radio" name="moji" onClick="Tag(¥'[打消]¥',¥'[/打消]¥',¥'打ち消しの文¥');" />[打消]</label> ');
document.write('<label title="色付きの文が入ります"><input type="radio" name="moji" onClick="Tag(¥'[色:cc3366]¥',¥'[/色]¥',¥'色付きの文¥');" />[色:<span style="color:#cc3366">赤</span>]</label>');
document.write('<label title="色付きの文が入ります"><input type="radio" name="moji" onClick="Tag(¥'[色:339966]¥',¥'[/色]¥',¥'色付きの文¥');" />[色:<span style="color:#339966">緑</span>]</label>');
document.close();
}
■色文字部分 を応用すれば、いくらでもカスタマイズができると思います。
あとは、保存した ari_r_load.js (名前は変えてもOKです) をアップロードして テンプレートの表示したい場所に ↓下の一文 を貼り付ければ完成です!
<script type="text/javascript" src="http://blog-imgs-18.fc2.com/a/r/i/ ・・・ /ari_r_load.js" charset="euc-jp"></script>
実際には全ての 独自タグ(装飾用の変数) が使えるので、
[絵文字:v-274] [絵文字:v-424] [絵文字:e-77] などももちろん表示できます! コメント投稿欄 (テキストエリア) のプレビューで試してみてください。 装飾用の変数については [ SAMPLE ] ページに載せています。
[ 関連記事 :
コメントのプレビューがより正確にVer.Up ]
申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右上の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。