このページの記事目次 (タグ: 携帯 の検索結果 1 件)
ドコモの携帯、Wi-Fi(ワイファイ,無線LAN)機能を使って、クライアントモード(子機)接続 をし、インターネットにつないでいる間は、料金(パケット代) は掛りません。
私はこれを誤解していました。。。
先日、ドコモの携帯 docomo PRIME SH-01C を買いました。 実は1つ前の SH-07B を買おうと思って色々調べていたのですが、家電量販店に行ったら、どちらも同じ値段で出ていたのです。 「同じ値段なら新しい方がいいよね」 と、路線変更。
大きな違いは Wi-Fi(ワイファイ,無線LAN)機能 があるか無いかという点です。 無線LAN はパソコン以外にも Wii や DS でも使っていたので、すぐにイメージも湧きました。

画像: NTTドコモ (PRIME series F-01C 便利機能)のページより
残念ながら、Wi-Fi クライアントモード についての説明は、SH-01C の説明書の中では 12行。 ドコモのホームページでも F-01C の説明(↑上図) 一部にしか載っていません。
※ちなみに、携帯電話を親機 として使う Wi-Fi アクセスポイントモード についてはもう少し詳しく載っています。 こちらは親機として使うものですので、当然 料金(パケット代)が発生します。 今回の内容は 子機 として使う クライアントモード に関するものです。
で、最初の説明 や 上の図 は正しいのですがちょっと誤解しやすいかも。。。
私は誤解していたので。。 もう少し親切に書くなら ↓こうなります。
- 買ってすぐに使える機能ではないので、クライアントモード として使うための 設定 を自分でしなければいけない。AOSS での簡易設定にも対応しているので、それ程難しくはないけど 説明書には殆ど載ってないから自力でね!!
- Wi-Fi 無線LAN 接続を使えば 「フルブラウザモード」 での閲覧が (無線が切断しない限り) パケット代が掛らず使えます。 でも 「FOMAパケット通信モード(iモード)」で閲覧している場合には パケット代が掛るよ!!
えっ?? タダで使えるのは フルブラウザ で見ている時だけなの??
そんなこと、何処にも書いて無かったけど。。。使いまくっちゃったよ~~
そうだ、Myドコモ 料金確認ページ で確認してみよう!!
↓ ↓ ↓






お役に立ちましたら、応援して頂けると嬉しいです(*´`*)
記事を読んで頂きありがとうございます。

URL http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-177.html
2010/11/29 ~ | Comment (21) tweet? | ↑ ページ先頭へ ↑ |