この記事に含まれるタグ (Keyword) :
FC2ブログ サイト内検索 ブログ内検索 スクリプト未使用
アクセス解析をしていると タグ検索結果ページ へのアクセスが結構多かったりするのですが、ユーザータグを変更してしまったりすると、表示される記事も無くなってしまい、訪れた方も 「なんだ記事無いのか...」 ということに。
でもこれが ↓ のように表示されたら どうでしょうか?

実際のWebページはこちら です。
申し訳ありません。 お探しの記事は現在、この ユーザータグ (Keyword) を設定していない可能性があります。 右上の検索BOXで 再度用語を短めに入力していただくと記事が見つかる場合があります。
記事自体 は残っている (削除していない場合が多い) ので、サイト内検索へ誘導しています。 これなら、もうちょっと残ってくれるかも。。。
しかも、このメッセージは スクリプト未使用です
私は、タグ検索結果ページ と 検索結果ページ に使っていますが、記事がない場合に対応できるので 個別記事ページ(固定リンクページ) や 月別・日別ページ,カテゴリー別ページ でも使えます。
kofumo さん の ブログ記事 「記事が存在しない場合にメッセージを表示する」 を参考にさせていただきました。
【 ↓↓ ソース と 解説 ↓↓ 】1. <!--/topentry--> の下などに記入
【 参照 : 直接編集OK 整形済みコピー用ソース 】テンプレート の記事部分 <!--topentry--> ~ <!--/topentry--> の直下など、メッセージを表示させたい場所に 以下↓ を記入。
<div class="none block<!--topentry--><%topentry_no><!--/topentry-->"> この用語を含む記事は見つかりませんでした。 </div>
<!--/search_area-->
<!--tag_area-->
<div class="none block<!--topentry--><%topentry_no><!--/topentry-->"> 申し訳ありません。 お探しの記事は現在、このタグ を設定していない可能性があります。 </div>
<!--/tag_area-->
<!--permanent_area-->
<div class="none block<!--topentry--><%topentry_no><!--/topentry-->"> 申し訳ありません。 該当する記事は削除した可能性があります。 </div>
<!--/permanent_area-->
<!--category_area-->
<div class="none block<!--topentry--><%topentry_no><!--/topentry-->"> このカテゴリー に該当する記事はありません。 </div>
<!--/category_area-->
<!--date_area-->
<div class="none block<!--topentry--><%topentry_no><!--/topentry-->"> ここに該当する記事はありません。 </div>
<!--/date_area-->
※ソースは FC2ブログ 限定です。 メッセージは適当に変更してください。
<div class=" (省略) "> ~ </div> に まとめて指定してもOKですが... いくつかの理由から、一応分けてみました。
2. スタイルシートに 以下↓ を記入
【 参照 : 直接編集OK 整形済みコピー用ソース 】.none { display:none; }
.block { display:block; }
つまり、none と block という2つの class指定 をしていますが、記事が1つでもあれば、block の後ろに 記事No. (<%topentry_no> という変数部分) が加わる為、2つ目の class指定 が無効となり none が反映されることになります。
ページナビゲーション で使用している 空リンク非表示 と似た原理ですね。
[ 関連記事 : ブログのページナビゲーション (便利ナビ) ]
実際に試してみると イメージがつかみやすいかも。
キーワード検索 : FC2ブログ サイト内検索 ブログ内検索 スクリプト未使用






お役に立ちましたら、応援して頂けると嬉しいです(*´`*)
記事を読んで頂きありがとうございます。

URL http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-45.html
2008/10/25 ~ | Comment (1) tweet? | ↑ ページ先頭へ ↑ |管理人 (paruparu) です。
記事 No.173用 の テストコメントですので、この記事とは全く関係ありません。
記事 No.173 FC2ブログで コメントを含めて検索する方法
http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog-entry-173.html
蟻の如くに集まりて、東西に急ぎ、南北に走る人、高きあり、賤しきあり。老いたるあり、若きあり。行く所あり、帰る家あり。夕に寝ねて、朝に起く。いとなむ所何事ぞや。生を貪り、利を求めて、止む時なし。 (徒然草 第七十四段)
コメントを投稿する 記事: 検索結果0 の場合にメッセージを表示する
お気軽にコメントをどうぞ。
ソースコード等の < と > は (実態参照に変換されるので) そのまま使ってOKです。 & は 全角 に変えて使ってください。
Trackback
この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー限定)
FC2ブログのサイト内検索でNot Foundページを作る。
FC2ブログのサイト内検索で該当するものがない場合にNot Foundページを表示するカスタマイズハック。該当するエントリーがない場合、なにも表示されないのは不親切に感じる俺です。この場合、最悪レイアウト...
1 Comment